1日元旦・・・
釣堀。激寒です。常連さんもさすがにお正月はいないので、釣り方のコツを伝授してくれるおじちゃんもおらず、釣堀に併設して販売しているローカルなデザイナー志望者?デザインのインディーズTシャツを物色し、なかなかどうして心惹かれる「あひる隊長」というデザインのTシャツを購入。2005年の初買いになりました。 コ洒落た1点モノのインディーズTシャツが売っている釣堀は、「中島園」。オススメ。
2日・・・
兄の子供と自分の子供、怪獣2人を連れて映画、ウルトラマン。練馬のユナイテッドシネマへ。キレイだねぇ、、なんかとても雰囲気がアメリカチック。その後、としまえんゆうえんち。ここも年明け2日目にもかかわらず、すごい人。カップル、家族連れで賑やか、ゆうえんちもフル稼動でジェットコースターぐあんぐあん回ってました。
3日・・・
千葉の親戚の家へ、息子を連れてご挨拶。帰りには、友人が経営するバー「Dragon Ball」へ。子供が楽しむようなお店ではなく、かなり雰囲気のある洒落たアメリカンな雰囲気たっぷりのバーなんだけど、2人でなんちゃってビリヤードまでやりつつ、美味しいスパムウィッチを食し、めっちゃ甘いトチオトメイチゴで作ったカクテルを飲み、子連れながら楽しい夜を過ごしました。
4日・・・
子供孝行最終日、多摩動物園へ。年末の大雪とはうってかわってポカポカ日和。歩いていると汗をかくくらい、アップダウン激しい多摩動物園は、小規模ながらライオンサファリがあり、普段テレビでしか見れないような珍しい動物もたくさんいて、大人も楽しめます。
4日・・・
子供孝行最終日、多摩動物園へ。年末の大雪とはうってかわってポカポカ日和。歩いていると汗をかくくらい、アップダウン激しい多摩動物園は、小規模ながらライオンサファリがあり、普段テレビでしか見れないような珍しい動物もたくさんいて、大人も楽しめます。
0コメント